大阪NPOセンター

講座情報

2023.03.06

ゆるっと北浜サロン vol.1 「社会起業家、どうやって飯を食う?!」

大阪NPOセンター主催、CSOフォーラムから輩出された
社会課題を解決しているゲストをお迎えして、
本音でお話していただく"ゆるっと北浜サロン"

初回のテーマは、社会起業に関心がある方ならだれもが気になる"お金"の話。
ずばり「社会起業家、どうやって飯を食う?!」です。

「志は高くてあこがれるけど、実際生活できるの?」
「収入の仕組みってどうなってるの?」など、
普段はなかなか聞けない話を聞いちゃいます。

当日は、参加者のみなさんからの質問にも答える
視聴者参加型のトークサロンです。

会場参加、オンラインどちらでも参加可能!
オンライン参加の方には後日ZoomURLをお送りします。

ここだけの本音トークを楽しみましょう♪

◆日時:
2023年3月24日(金)19:00~20:30

◆ゲスト
NPO法人HELLOlife 代表理事 塩山 諒氏
==============
1984年兵庫県生まれ。
2007年に社会変革への衝動を形にしようと「スマスタ(現HELLOlife)」を設立。
既成概念にとらわれない「創造力」と、セクターを越えた「つながり」で、
この豊かなまちの格差や貧困問題解決に挑戦している。
https://co.hellolife.jp/


株式会社Silent Voice 代表取締役
NPO法人Silent Voice 代表理事 尾中友哉氏
==============
1989年生まれ、滋賀県大津市出身。
ろう者の両親を持つ耳の聞こえる子どもとして、手話を母語に育つ。
ろう者・難聴者の強みが発揮できる仕事や職場を増やす活動、
聴覚障害のある子どもたちの教育の選択肢を増やす活動に取り組む。
2019年、日本財団主催「ソーシャルイノベーションアワード」にて最優秀賞を受賞
https://silentvoice.co.jp/


ホスト
認定NPO法人大阪NPOセンター 事務局 高見理恵
==============
大学在学中に学生・地域住民と協働して商店街の活性化を目的とし
たオープンカフェの活動を立ち上げ、事務局を務めた。
メーカーに就職後、まちづくりNPOの活動に大学院で研究。
環境人間学博士前期過程修了後、2010年より大阪NPOセンター入職。
中間支援組織ならではの、多様な主体とのネットワークを活かしながら、
市民活動やソーシャルビジネスの起業サポートなど幅広く担当。
家では2歳と4歳の男児に振り回される日々。


◆参加方法
・会場(大阪NPOセンターセミナースペース
・オンライン(zoom)

◆参加費:
1,800円(大阪NPOセンター非会員)
 800円(大阪NPOセンター会員)

◆参加申し込み
お申し込みについては、以下サイトよりお申し込みください。
https://peatix.com/event/3523825/

※お支払いはクレジット・コンビニ払い(Peatix利用)になります。

主催:認定NPO法人大阪NPOセンター
http://osakanpo-center.com/index.php

講座情報一覧