大阪NPOセンター

イベント情報

2023.05.31

\参加者募集中/ゆるっと北浜サロンvol.2「~ワタシらしく社会起業~ 自分のペースで社会のためを“仕事”にする」

大阪NPOセンター主催 CSOフォーラムから輩出された
社会課題を解決しているゲストをお迎えして、
本音でお話していただく"
ゆるっと北浜サロン"

今回は女性ゲスト2名をお迎えし、子育て・家庭などの自分の生活スタイルを

大切にしながら、彼女たちが生活していく中で感じる「社会課題」を
解決していく手法についてお話をお伺いします。

"社会のために"を"どうやってボランティアではなく"仕事"にしていけるのか

というお悩みのヒントがたくさん!
これからソーシャルビジネスを始めてみたい方、
副業として社会貢献に取り組みたい方のヒントになること間違いなし!
普段はなかなか聞けない話をきいちゃいましょう!

当日は、参加者のみなさんからの質問にも答える
視聴者参加型のトークサロンです。
会場、オンラインどちらでも参加可能!

ここだけの本音トークを楽しみましょう♪

■日時
2023年6月9日(金) 10:00~11:15

■会場
大阪NPOセンターセミナースペース および オンライン
(大阪市中央区平野町1-7-1 堺筋高橋ビル5階)
http://osakanpo-center.com/access.php

□ゲスト
一般社団法人codomotoままちっち 代表理事 林 静香氏
==============
タウン紙や教育月刊誌の編集部にて、企画営業・ライター・コーディネートなどを経験。
大阪市の教育や子育て支援現場への取材経験多数。
第一子出産後、阿倍野区で子育て中のママたちとともに、
地域の子育て情報紙「ままちっち」を創刊。
親子で参加できるイベントや、ポータルサイトcodomoto.jpの運営も行なっている。
2017年7月に任意団体から一般社団法人へ移行、代表理事就任。
乳幼児親子のための子育てひろば3か所を受託し運営している。
https://codomoto.jp/


NPO法人ママトリエ 代表理事/株式会社Chou Chou 代表取締役 小西 美由紀氏
==============
元編集ライター。2児の母。
子どもが4歳と1歳の2012年、“孤育て"解消をミッションに、子育て支援団体「ママトリエ」設立。
箕面市の助成金で子育て情報誌を創刊。
2018年、ママのためのコミュニティカフェのオープンに合わせてNPO法人化。
同年、有料職業紹介事業のため「株式会社ククゥ」設立。
現在、両法人で働きづらさを抱える母親を雇用している。
https://mamatelier.com/


□MC
認定NPO法人大阪NPOセンター 事務局 高見 理恵
==============
大学在学中に学生・地域住民と協働して商店街の活性化を目的とし
たオープンカフェの活動を立ち上げ、事務局を務めた。
メーカーに就職後、まちづくりNPOの活動に大学院で研究。
環境人間学博士前期過程修了後、2010年より大阪NPOセンター入職。
中間支援組織ならではの、多様な主体とのネットワークを活かしながら、
市民活動やソーシャルビジネスの起業サポートなど幅広く担当。
家では2歳と4歳の男児に振り回される日々。


■参加費
2,000円(大阪NPOセンター非会員)
1,000円(大阪NPOセンター会員)

■参加申し込み
以下サイトよりお申込みください。
https://peatix.com/event/3583245/

※お支払いはクレジット・コンビニ払い(Peatix利用)等になります。

□主催
認定NPO法人大阪NPOセンター

イベント情報一覧